タイトル | : Re^2: 保全 | 記事No | : 502 [関連記事] |
投稿日 | : 2024/08/18(Sun) 08:45 |
投稿者 | : かえで |
ご回答ありがとうございます。 保全は特別な場合以外は必要ないのですね。
兄弟の性格上 使われそうなのですが 使われた場合は 遺産分割の中で解決できなければ 損害賠償請求という方法しかありませんか?
長男が全財産を相続し、長男には子どもがいないため、ゆくゆくは もう一人の兄弟の長男(故人の孫)が全てを相続するという事で兄弟2人が結託しています。
家やお墓を今後守っていくのにお金がいるので全ての遺産を長男が相続すると言われます。
「お前が家と墓を守るのか? 喪主になるのか?」 「今後の供養の費用はどうするのか?」 「等分割では喪主が損ではないか?」 と言われます。 これに対してはどう言ったらよいでしょうか?
遺産分割協議は、私が全てを辞退しない事に対して 自分の子(故人の孫)まで動員して大勢対1で ヒステリックに責め立て、まったく話し合いになりませんので 調停をしたいのですが、調停を申し立てるというと 兄弟は同意せず 話し合おうと言います。
私はこれ以上話をしたくありません。 供養に訪れ全く口出しをしていない私の子にまで暴言を浴びせ、兄弟は自分たちの主張を押し通そうとしヒステリックになる人たちなので今後も話し合いにはならないと思います。
話し合いがつかないときに調停と記載があったのですが、兄弟が話し合いの意向を示している(調停に同意しない)ときも申し立ててよいのでしょうか?
|