[リストへもどる]
一括表示
タイトル教えてください
記事No3688
投稿日: 2009/03/12(Thu) 00:30
投稿者匿名
 夫が浮気し、離婚を迫られていたので(夫と同居中に)夫名義の預金を解約しました。私が持っているのは共有財産の半分以下です。今は別居中です。
 
 夫名義の預金は結婚後のもので、夫婦共有財産ですが損害賠償請求されています。

 夫が、「何も要らない。お金も貯金もすべてあげる。」といっているテープは、財産放棄または、財産贈与の証拠・・・、つまり、妻が預金を下ろしたことが不法行為でない証拠になりますか?

 上記のセリフは、妻と性格が合わないためやっていけないという言葉の後と、妻が「愛人とはいつからなのか?名前を教えて欲しい」と質問した後に、夫が、「お金も貯金もすべてあげると言っているから、答える必要がない。」と同日に2度言っています。

 共有財産は(持分を超えない範囲、通常共有財産の2分の1であれば)どちらが持っていてもよいものと思いますし、離婚にいたり分与する場合においても、夫は妻に「あげる」といっているので、帰す必要はないと言うのが私の主張ですが、いかがでしょうか?

 お願いいたします。

タイトルRe: 教えてください
記事No3694
投稿日: 2009/03/16(Mon) 10:25
投稿者山本安志
>  夫が浮気し、離婚を迫られていたので(夫と同居中に)夫名義の預金を解約しました。私が持っているのは共有財産の半分以下です。今は別居中です。
>  
>  夫名義の預金は結婚後のもので、夫婦共有財産ですが損害賠償請求されています。
>
>  夫が、「何も要らない。お金も貯金もすべてあげる。」といっているテープは、財産放棄または、財産贈与の証拠・・・、つまり、妻が預金を下ろしたことが不法行為でない証拠になりますか?
>
>  上記のセリフは、妻と性格が合わないためやっていけないという言葉の後と、妻が「愛人とはいつからなのか?名前を教えて欲しい」と質問した後に、夫が、「お金も貯金もすべてあげると言っているから、答える必要がない。」と同日に2度言っています。
>
詳しい状況はわかりませんが、財産放棄ないしは贈与とは認定
されるのは難しいかと思います。
>  共有財産は(持分を超えない範囲、通常共有財産の2分の1であれば)どちらが持っていてもよいものと思いますし、離婚にいたり分与する場合においても、夫は妻に「あげる」といっているので、帰す必要はないと言うのが私の主張ですが、いかがでしょうか?
>
>  お願いいたします。
私は、前記事情もあり、損害賠償できないと考えています。
以前に、生活費として保管したことを認めた判決があった
ように思います。担当した弁護士に相談してみてください。

タイトルRe^2: 教えてください
記事No3698
投稿日: 2009/03/16(Mon) 13:29
投稿者匿名
ご回答ありがとうございます。


> 詳しい状況はわかりませんが、財産放棄ないしは贈与とは認定
> されるのは難しいかと思います。

認定が難しい理由をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

口約束でも契約になると聴いたことがあるのですが、「預金も全てあげる」と言う発言がテープの録音されていても贈与の契約とはならないのでしょうか?


> 私は、前記事情もあり、損害賠償できないと考えています。

前記事情とは夫が預金をあげるといっている事情ということでしょうか?

タイトルRe^3: 教えてください
記事No3700
投稿日: 2009/03/16(Mon) 15:02
投稿者山本安志
> ご回答ありがとうございます。
>
>
> > 詳しい状況はわかりませんが、財産放棄ないしは贈与とは認定
> > されるのは難しいかと思います。
>
> 認定が難しい理由をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>
> 口約束でも契約になると聴いたことがあるのですが、「預金も全てあげる」と言う発言がテープの録音されていても贈与の契約とはならないのでしょうか?

契約書があれば別ですが、売り言葉に買い言葉であるという認定も
あり得るかと思います。
>
>
> > 私は、前記事情もあり、損害賠償できないと考えています。
>
> 前記事情とは夫が預金をあげるといっている事情ということでしょうか?
それも、認定の判断材料になる可能性があります。

ただ、いずれにしても、担当弁護士とよく相談してください。

タイトルRe^4: 教えてください
記事No3706
投稿日: 2009/03/16(Mon) 18:36
投稿者匿名
ご回答ありがとうございました。