[リストへもどる]
一括表示
タイトル養育上、必要な注意もできないのでしょうか?
記事No2732
投稿日: 2008/07/08(Tue) 12:27
投稿者yui
子供の悪知恵に、とても困っています。

子供(別居)に、勉強のことで注意をしたことが気に入らなかったらしく、
もうお母さんと会いたくない、と言っているとかで、夫が面接交渉を一切させてくれません。
家庭裁判所で、面接交渉の審判を申し立てたのですが、
調査官から聞いたのですが、母親のわるぐち言いたい放題で、
お母さんとは一生、面会したくない、
などと言っているということでした。

ですが、子供が不適切なことをしたら注意するのは当たり前です。
それなのに、注意したことを逆恨みして、
別居していることをいいことに、子と同居する夫には、
お母さんが嘘をついてるだけ、私は何も悪くない、などといい、
夫も、子供が私の悪口を言うのは、賛成する態度なものだから、
一層、拍車がかかっているような状態です。

家裁の調査官には、お母さんとは二度と面会交渉したくない、口も聞きたくない、と言っているとかで・・・・へんなとこばっかり賢くなって困っています。

こんな状況であっても、子供の意思尊重とやらで、面接交渉は却下されてしまうのでしょうか?
子供と会いたいのなら、子供のご機嫌取りをしなくてはならなんて、本末転倒、それじゃ、親として、まるで機能できないし、
子の福祉って、
子供のわがままを増長することではないはず・・・と思いますが、
調査官が、嫌がるものを面接させることはできない、と、なんとも頭にくることを言います。

もう3ヶ月経ちますが、面接交渉審判が決まりそうにありません。
これって・・・たぶん、面接は子供が望まないのでダメです、と、いうことになる可能性のほうが高いのでしょうか????

結局、別居している親は、子供に気に入られるように注意すらできないのが現実なのでしょうか??

タイトルRe: 養育上、必要な注意もできないのでしょうか?
記事No2736
投稿日: 2008/07/08(Tue) 12:49
投稿者山本安志
たぶん、面接は子供がいやがっているとすると
難しいのではと思います。

確かに、子供に厳しいことを言うと嫌われる
ということはあるでしょう。
ですが、子供の機嫌をとることもないでしょう。
厳しく言っても、理解してくれる子もいます。
子供に理解してもらうように努めるしかありません。

タイトル親権って、子供だけの権利なのでしょうか?
記事No2737
投稿日: 2008/07/08(Tue) 13:36
投稿者yui
お忙しいところ、教えてくださって、ありがとうございます。

山本先生・・。だとすると、親権って、子供だけの権利なのでしょうか??
子供が嫌がれば、話も会う事もできない、となると、親が子供を慈しむ権利は奪われてしまうのでしょうか??

よく学校のイジメなどで子供が自殺したとき、親が学校相手に訴訟していますが、親が子供を慈しむ権利がないのだとしたら、学校相手に訴訟することはできない、と、いう理屈になるような気がするのですが?(法律はよくわからないですが・・)

> 確かに、子供に厳しいことを言うと嫌われる
> ということはあるでしょう。

はい、・・・・とても困っています。別居している夫は、妻である私の悪口を子供が言うことを望んでいるのが、どうしても映ってしまっているようで、片親症候群そのもの、という感じになってしまっています。

> ですが、子供の機嫌をとることもないでしょう。
> 厳しく言っても、理解してくれる子もいます。
> 子供に理解してもらうように努めるしかありません。

確かにそうなのですが、夫は、子供が嫌がってると理由をつけ、電話すらしてくるな、と、言い、離婚したいので、余計に子供を味方にする作戦のようです。
理解してもらうにも、子供と、まるで話すらできないとき、家裁が面接交渉を認めてくれなければ全く会えないし、話もできないことになってしまいます。
それなのに、そういう場合であっても、家裁は、面接交渉を認めてくれないのでしょうか?

だとすると、私の親権って、ある意味、家裁に法的に奪われてしまい、完全になくなってしまうわけなのですが、親権って、親側は、法的に保護されないのでしょうか?

タイトルRe: 親権って、子供だけの権利なのでしょうか?
記事No2739
投稿日: 2008/07/08(Tue) 17:37
投稿者山本安志
まだ、離婚も親権も決まっていないのですね。

それでは、難しいですが、親権について、裁判で
争って、親権を取るように努めて下さい。
離婚の問題と絡めることができれば、そうして
下さい。

事情があったとは思いますが、幼児でないと子供を監護している
ほうに親権は認められてしまいます。

面接交渉も、夫婦が合意しないと実際はなかなか難しいもの
です。

一度、無料でも弁護士に相談されたらどうでしょう。

タイトル母親の悪口を積極的に言う父親でも、子供の意思なのでしょうか?
記事No2745
投稿日: 2008/07/09(Wed) 17:35
投稿者yui
ご回答下さって、ありがとうございます。

> 事情があったとは思いますが、幼児でないと子供を監護している
> ほうに親権は認められてしまいます。

現状、夫は監護してますが、
私の監護実績のほうが、夫の監護実績の10倍なのですが、
親権て、それでも難しいのでしょうか??

子供の成長なんでしょうが、夫婦の別居を利用?しちゃって、
余計なところが賢くなってしまい、
ズルすることを覚えたようで、とても困っています。
夫が、また、そういう子供を援護するんで、余計に拍車がかかってる状態です。
母親を悪く言うことで一致団結している状態です。
子供に、当然のことを注意しただけなのに。

> 面接交渉も、夫婦が合意しないと実際はなかなか難しいもの
> です。

夫は、子供が私と縁を切ってほしい、というのが本音ですし、
私の悪口を子供に言うのを辞めてくれません。
と、いうより、むしろ積極的に母親を嫌いになるように仕向けています。
でも、こういう母親を嫌いになるよう仕向ける父親であっても、
親権者?監護者?を決めるときの要素としては、
さして、マイナスにならないのでしょうか??

離婚や別居をする夫婦は、仲が悪くて当たり前だから、
子供に、悪口言うほうが普通、という観方を家裁はしてるのでしょうか??

タイトルRe: 母親の悪口を積極的に言う父親でも、子供の意思なのでしょうか?
記事No2746
投稿日: 2008/07/09(Wed) 18:10
投稿者山本安志
一度、弁護士に相談されたほうがよいかと思います。

あなたが、文句をいいたい気持ちはわからないわけでは
ありませんが、1つも解決にはいかないでしょう。

弁護士に相談してみてください。