[リストへもどる]
一括表示
タイトル遺産分割協議について
記事No375
投稿日: 2015/11/26(Thu) 10:46
投稿者須藤   <kenkenwahahada@yahoo.co.jp>
初めて投稿させて頂きます。
簡単に説明させて頂きますと、平成27年10月に私の妻(A)の父親が亡くなりました。母親は、20年ほど前に他界しています。相続人は、妻Aと妻の姉Bの二人です。
相続財産は、不動産(評価証明書価格で5000万程度 土地路線価で計算すると6500万程度)と、預貯金です。
預貯金については、姉Bが管理していたので、いくらあるかわかりません。大体の資産を教えてほしい旨、姉Bに話してもなかなか教えてもらえません。仕方ないので、現在妻Aが銀行等に残高照会をかけています。
仮に、二分の一ずつ相続する場合、@不動産の価格はどのように計算することが多いのでしょうか? A現在預貯金で判明しているのは、合計2300万程度です。預貯金額が不動産の価格を下回った場合、不動産を取得する人(仮に姉B)が現金を取得する人(仮に妻A)に、代償金を払うという協議をすることはよくあることでしょうか?
もしよろしければご教示頂ければと思います。

タイトルRe: 遺産分割協議について
記事No376
投稿日: 2015/11/26(Thu) 17:54
投稿者山本安志
@不動産の価格はどのように計算することが多いのでしょうか?

時価が基準となります。どちらかが取得する場合、時価の評価が争いになり、通常は、互いに不動産の査定書を出し、その査定書から評価額が合意できるか協議し、合意できない場合は、不動産鑑定を使うことになります。売却するのであれば、売却額が基準となります。 A現在預貯金で判明しているのは、合計2300万程度です。預貯金額が不動産の価格を下回った場合、不動産を取得する人(仮に姉B)が現金を取得する人(仮に妻A)に、代償金を払うという協議をすることはよくあることでしょうか?全部の遺産を合計して半分にするので、不動産の評価が高ければ、預金で調整することになります。
> もしよろしければご教示頂ければと思います。

タイトルRe^2: 遺産分割協議について
記事No377
投稿日: 2015/11/27(Fri) 10:07
投稿者須藤   <kenkenwahahada@yahoo.co.jp>
> @不動産の価格はどのように計算することが多いのでしょうか?
>
> 時価が基準となります。どちらかが取得する場合、時価の評価が争いになり、通常は、互いに不動産の査定書を出し、その査定書から評価額が合意できるか協議し、合意できない場合は、不動産鑑定を使うことになります。売却するのであれば、売却額が基準となります。 A現在預貯金で判明しているのは、合計2300万程度です。預貯金額が不動産の価格を下回った場合、不動産を取得する人(仮に姉B)が現金を取得する人(仮に妻A)に、代償金を払うという協議をすることはよくあることでしょうか?全部の遺産を合計して半分にするので、不動産の評価が高ければ、預金で調整することになります。
> > もしよろしければご教示頂ければと思います。