[リストへもどる]
一括表示
タイトル近隣嫌がらせとその弁護士の対応に憤慨しています
記事No360
投稿日: 2008/04/18(Fri) 12:18
投稿者まや
はじめまして。宜しくお願いいたします。
近所の方の嫌がらせ、またその方が相談した弁護士のやり方に憤慨しています。
3年前に引っ越してきてから、その方(夫・子供あり)に、洋服のブランド・ガーデニング等・・・生活において真似をされ・・・私自身、非常に嫌な思いをしていました。
でも近所ですから、最近まで普通に、挨拶・会話も笑顔でしていました。

ある時(数ヶ月前)、庭で主人が話した内容【またガーデニングを真似してるね】を、聞かれたようで(後から分かりました)・・・私達家族は子供まで、訳も分からず無視をされ始めたのです。
そして、1年以上前に、私が言った(子供にお金が掛かり大変よね!)の言葉まで持ち出し、主人の会社のお客様苦情センター(主人のいる部署とは全く関係のない部署)に、
【○さんの奥さんに嫌がらせをされ、精神的苦痛を受けてい
る。生活が大変でしょ?・・・と馬鹿にされた。子供に危害が加えられそうだ。○さんの奥さんのせいで、自分は心療内科にかかっている。弁護士にも相談している!何とか注意を!!)と電話までされました。
言ってもいない、全く身に覚えのない内容で、ましてや全く関係のない主人の会社、関係のない部署にまで・・・。
あまりに酷い行き過ぎた行動に、私と主人も弁護士さんに相談しました。
私が相談した弁護士さんは、【市の無料相談】です。相談するにあたり…一旦、市の窓口で役所職員に、延々と説明をしました。その際【本当に信じられないひどい近所にあたりましたね】とびっくりされるだけで、
【でも弁護士に相談されるのですか?】と、何となく(こんな近所問題で…)との意味があるかのような回答でした。

でも私個人にしたら、とても大きな問題ですから、【お願いします】と、やっと弁護士さんに相談する事が出来たのです。
弁護士さんからのアドバイス内容は、
【完全に行き過ぎ行為です。証拠を残すため警察に通報して下さい。相手がこれ以上同じ行動を取ったなら、ご主人に対しても、会社に対しても、(架電禁止の仮処分?)で、裁判所から禁止命令を出す事が出来ます。また、相手が病気になった事は、あなたが原因であるとの証明は出来ません。このような行動を取る人であれば、もともと病気を持った方でしょう。】との事でした。

私と主人は、早速警察にも出向き、全て説明致しました。
警察の方も【いろいろ通報がありますが、こんなひどい近所の問題は初めてです。全てパソコンに登録しておきますので、何かあったらすぐ通報して下さい、駆けつけます。】との事でした。

しばらくして、私と主人が歩いていると、後ろから車を吹かしてきたり、挙句の果てには、その相手の【父親(別居している)】からまで、電話が掛かってきて…。
その時、主人が、その父親に伝えました。
【あなたと話をする必要はない。関係ないあなたに電話をさせた、娘さんと話して来ます】という事で、直接相手と話をするに至りました。

その際、私達は、不利になるような話はしませんでした。
相手は、録音機も持参し【弁護士に相談した!!病気になった!!】と、凄い勢いでした。

私達は冷静になり・・・
【私達も弁護士に相談した。私達が言いたいのは、どんな理由どんな状況でも、お宅の行為は明らかに行き過ぎです。これ以上同じ行為を繰り返したら、裁判所から禁止命令を出して貰う事も出来ます。】とだけ伝えました。
もちろん警察への通報も話していません。

相手は、その言葉に黙り、それ以上私達を責める事もなく、
【旦那さんの会社に電話したのも、録音機の購入指示も、それを持ち歩きお宅の会話を全て録音したのも…全て自分が相談した弁護士の指示だった。その弁護士は[私(弁護士)の目の前で、今すぐ相手の旦那さんの会社に電話して下さい]と、電話まで持って来た】と、言い訳をしていました。

相手の弁護士の件で、また、市の相談も考えましたが、どうしても相談しにくく、ここに至った次第です。


このような指示は、弁護士はするものなのでしょうか…。
指示するものだとしましたら、私はこの後、どのような事ができますか あまりの行き過ぎ行為に憤慨しています。
お忙しい事と思いますが、アドバイス・・・宜しくお願い致します。
長々と・・・読みづらく、申し訳ありません。

タイトルRe: 近隣嫌がらせとその弁護士の対応に憤慨しています
記事No364
投稿日: 2008/04/18(Fri) 17:01
投稿者山本安志
本当に申し訳ありませんが、具体的事情を直接聞かないと
なんとも申し上げることができません。
相手の弁護士を弁護するわけではありませんが、相手の
弁護士が本当にそうようなことを言ったのかわかりません。
また、アドバイスの内容が適切か否かも、詳しい事情を
聞かないとなんともいえません。
相手とよく話し、調整がつかないなら、一度、調停を
起こされたらどうでしょう。